アルバム
★☆★☆★七夕祭り★☆★☆★
今日は久米幼稚園のたなばた祭りの日です
お天気は大丈夫かな
晴れると良いな
と子どもたちは願いながら当日を迎えました![]()
子どもたちの願いが届いたのか、今日のお天気は晴れ
でしたね
今日は浴衣か甚平を着て登園してきました
普段とは違う服装に、子どもたちも喜んでいました![]()
子どもたちがオシャレをしてくるという事で、先生たちも浴衣を着てみました![]()
9時半頃に2階のホールに子どもたちは集まりました![]()
今年度は七夕祭りの公開年なので、保護者の皆様も2階のホールに集まり、年に1度の七夕祭りが始まりました~![]()
最初は手遊びをしました![]()
そして、七夕のお話の劇を先生たちが見せてくれました
園長先生も出てますよ~![]()
子どもたちに後から感想を聞くと、「面白かったよ~~」と言ってくれました
見て下さった保護者の皆様、いかがでしたでしょうか![]()
さぁ、ここからは各学年の発表です
今日の日の為に、毎日少しずつ練習してきました
年少さんにとっては、初めてお客さんの前での発表でした![]()
年少・・・うた『くいしんぼうおばけ』 踊り『南の島のハメハメハ大王』
年中・・・うた『虹のむこうに』 ピアニカ『空を見上げて』
年長・・・うた『ぼくのミックスジュース』 ピアニカ『さんぽ』
とっても素敵な発表が出来ました![]()
保護者の皆様に見て頂いたのはここまでで、ここから先は保育者と子どもたちで楽しみました![]()
保育室にお店を用意し、お祭りごっこしました![]()
年少さんと年中さんがペアに。年中さんは年中さんでペアになり、お祭りごっこが始まりました![]()
今年のお店は『かき氷』 『お菓子くじ』 『ヨーヨー釣り』を用意しました![]()
今日は暑かったせいか、冷たいかき氷に子どもたちは大喜びでした
子どもたちの為にかき氷を園長先生がかき氷やさんになって作ってくれました![]()
7月7日日曜日が七夕
ご家族で素敵な七夕をお過ごし下さい![]()
子どもたちと家族の皆様の願いが叶いますように・・・・・・![]()














