アルバム
らくれん牛乳工場見学 はと・めじろ組
今日は、はと・めじろ組さんで、らくれん牛乳の「ミルクで元気」と言うイベントに参加してきました
バスに乗ってらくれん牛乳に出発
お天気もなんとか曇り![]()
今日は、イベントと言うことで、工場見学の他に子牛との触れ合い、乳搾り、スタミンのつかみ取りもありました![]()
最初は子牛と触れ合いました![]()
子牛は柵の中に2頭放されていて、子どもたちは、柵の外から子牛にタッチ
子どもたちは、ふわふわ~
と大喜び
中には、本物の子牛なの?と不思議そうに質問している子どももいました![]()
さぁ、次は工場見学です![]()
案内をしてくださった方のお話しも真剣に聞くことが出来ました
ビデオを見て、丈夫な身体を作るには、好き嫌いをせず、バランス良く食べることが大切と言うことを学びました![]()
次は、工場の中に潜入です![]()
初めてみる工場の中
牛乳やヨーグルト、スタミンが作られている様子をず~~~~っと窓に張り付いて見ている子どもたち
休むことなく、働いている機械に見入っていました![]()
さぁ、工場の見学が終わったら、いよいよ乳搾り体験です![]()
牛の模型で乳搾りを体験しました
初めて乳搾りをする子どもがほとんどで、グーパーの単純な手の動きを一生懸命にやっていて、搾る楽しさを感じたようです。まだまだやりたい気持ちを抑えて、次のお友だちに変わっていました![]()
最後にスタミンのつかみ取りをしました。
最後に1人ずつ、風船のプレゼントがあり、内容の濃い、らくれん牛乳の工場見学になりました
質問をしたり、お話しを聞いたり、また普段の保育では経験の出来ない子牛との触れ合い、乳搾り体験をしたことで、子どもたちも食べ物や、食に関して、今まで以上に興味を持つことができたのではないかと感じています![]()
最後に、このようなイベントに招待して下さった、らくれん牛乳の皆様、ありがとうございました![]()


