アルバム
プール開き。
今日から、久米幼稚園ではプールが始まりました
天気、大丈夫かな
と心配でしたが、なんとか曇り空
プール開きを無事にすることが出来ました![]()
園庭にみんなで集まりました![]()
最初は、プール遊びでの注意事項を聞きました![]()
さぁ、年少さんから順番にプールに入ります
初めてのプール、楽しみ半分、不安半分の年少さん
どんなプールになるのかな![]()
お水の中に、そっと座ってみたり、お水を叩いてみたり、ウサギやカニになってあそびました![]()
初めてのプール、お水はちょっぴり冷たかったけど、遊んだ後に、楽しかったね
と言っている子どもたちが沢山いました![]()
次は年中さん。久しぶりのプールは、大丈夫かな![]()
年中さんがプールに入る頃には、太陽を顔を見せ、良い天気の中でプールを楽しむことが出来ました
今日は、渦巻きを作るつもりで、プールの中を歩いたり、走ったりしましたが、初めての挑戦で、上手に出来ませんでしたが、これから頑張ってみます![]()
さてさて、最後に入るのは年長さん
大変お待たせしました![]()
遊びたい気持ちを抑えて、ゆっくり入水
さすが年長さん。プールの中に座ることも手を前に出して座ることが出来ました
そして、年長さんは、先生が鮫になって子どもたちが逃げて渦巻きが完成
渦になっているのが見えますか
ワニになったり、カニになったり、みんなで楽しく遊ぶことが出来ました![]()
これから、お天気が良い日はプールに入って楽しく遊びたいと思います![]()
ただ、この先の週間天気予報を見ると、雨の日が多そうですね![]()
入れる日が少なくなってしまうかもしれませんが、楽しみたいと思います![]()


