アルバム
年長さん。久米農園を始めました♪
ゴールデンウィーク明けの5月7日。年長さんが食育の1つで幼稚園近くの畑で野菜の栽培を始めました
このために、1人1本ずつ家庭からペットボトルを用意して頂きました
年長の保護者の皆様、ご協力、ありがとうございました![]()
幼稚園近くの畑と言っても、久米交番近くまでは歩かないといけません
2リットルのペットボトルにお水を入れて、子どもが歩くには結構な距離です
が、子どもたちはやる気満々
年中の頃に、年長さんが育てていた畑に草抜きのお手伝いに行ったこともあり、子どもたちはとても楽しみにしているようでした![]()
出発前にみんなで記念撮影![]()
パチリ
野菜の苗も沢山用意しました![]()
さぁ、出発![]()
畑に到着です
お水を入れたペットボトルは、苗を植え終わるまで置いておいて、最初は初めての苗植えに挑戦です![]()
スコップで穴を掘り、苗は生きているので、声を掛けながら優しく土をかけてあげました![]()
そして次に、お水をあげます![]()
ペットボトルを落とさないように大切に持ち、苗の前に立ちましす![]()
ペットボトルのキャップはポケットの中に入れて、お水を根本にそっとかけてあげました
園長先生もみんなと野菜の苗植えをして下さいました![]()
お時間がある時は、子どもたちが育てているお野菜を畑まで見に行ってみて下さい![]()

